ジョガールボニート(ウイッチの2016)
ジョガールボニート
父 ベルシャザール
母 ウイッチ
母父 グラスワンダー
本馬はキングマンボ≒ジェイドロバリーと、キングマンボ≒グラスワンダーという2つの大技を合わせもっています。
スノーボード・ハーフパイプでいったら、フロントサイド・ダブルコーク1440からのキャブ・ダブルコーク1440みたいな感じでしょうか。
スノボを全く知らないのに、なぜ例えようと思ったんでしょうね、僕は(笑)
それはさておき、この両方の仕掛けをもつ馬といえば、オークスの勝ち馬メイショウマンボ。
芯でとらえたときには、タイロン・ウッズ級の場外ホームランがでることが実証されています(古い例えだな…)。
本馬はメイショウマンボとは違い、オスに生まれていること。
また父がダートチャンピオンのベルシャザールであること。
これらを考えると、上記の大技はダート路線での強靭なパワーとして活かすかたちになるのではないかと思います。
ということで、ケンタッキーダービーを狙っていきましょう!(・∀・)
父 ベルシャザール
母 ウイッチ
母父 グラスワンダー
本馬はキングマンボ≒ジェイドロバリーと、キングマンボ≒グラスワンダーという2つの大技を合わせもっています。
スノーボード・ハーフパイプでいったら、フロントサイド・ダブルコーク1440からのキャブ・ダブルコーク1440みたいな感じでしょうか。
スノボを全く知らないのに、なぜ例えようと思ったんでしょうね、僕は(笑)
それはさておき、この両方の仕掛けをもつ馬といえば、オークスの勝ち馬メイショウマンボ。
芯でとらえたときには、タイロン・ウッズ級の場外ホームランがでることが実証されています(古い例えだな…)。
本馬はメイショウマンボとは違い、オスに生まれていること。
また父がダートチャンピオンのベルシャザールであること。
これらを考えると、上記の大技はダート路線での強靭なパワーとして活かすかたちになるのではないかと思います。
ということで、ケンタッキーダービーを狙っていきましょう!(・∀・)
『走る馬がわかる本』に寄稿させていただきました https://t.co/0q7R6FHhiA
— 🐴くりがしら/✒️佐藤かずあき (@kurigasila) 2018年3月20日
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック